ジャガイモ追肥と花摘み

ジャガイモ追肥と花摘み

前述の冷蔵庫の忘れ去られたジャガイモ、芽が出てモリモリ茂ってきました。
イモの大きさが不揃いで少々小さくても良いと思い、芽かきの作業はせずに放置。予め土は作って置いた(苦土石灰+有機肥料+化学肥料)ので特に何もせずでした。最近、5~6m位離れた所から見ても蕾が付いているのが見え、そろそろ追肥のタイミングかなっと思い根元に追肥。
ジャガイモの花、結局のところは花を摘んでもさほど実の大きさに影響はないようなので、半分だけ摘んであとは、インスタ投稿用に残す事にしました。

モリモリ葉が生えています

ジャガイモの蕾

摘花は半分だけ

ジャガイモの蕾の摘花

化学肥料を追肥

うねの両サイドへ肥料を蒔いて土寄せ

ジャガイモはあっという間に大きくなります!

一つで2度美味しいジャガイモ。
食べて良し、鑑賞しても良し!

Leave a Reply