
鍋料理に。独特の香りを楽しめる。
名称 : 中葉しゅんぎく
生産地 : イタリア
発芽適温: 20~30℃
特徴 : 葉・茎共に淡緑色を帯び、肉質厚く柔らか。特有の香気・風味で栄養素も多く含みお浸し物・天ぷら等に大好評。下部の葉脈より多くの側枝を出し、生育強く、とても作りやすい品種です
株間 : 約15㎝
発芽日数: 約5~7日
病害虫 : 病害虫の防除は必要になります
1.畑の準備
種蒔きの2週間くらい前までに石灰を施し、良く耕します。畝の全体に元肥をまいて耕し、幅90㎝ほどの畝をたてます。
2.種まき
畝の表面を均し、直方向に条間20㎝で深さ1㎝の蒔き溝をつけます。種を条蒔きし、覆土を掛けて軽く鎮圧します。
3.間引き・追肥
葉が重らないように間引き、本葉が4~5枚のころ、株間15㎝になるようにします。最終の間引き後、列間に追肥を施します。
4.収穫
草丈が20~25㎝くらいになったら、間引きを兼ねて、大きいものから収穫します。
5.調理